次世代物流を担う人材育成
我が社で一番大切なのは「人」です。社内教育制度や研修カリキュラムを通じて、現場力と論理的思考力を兼ね備え、サプライチェーンを俯瞰して捉えることのできる人材の育成に力を入れています。若手社員でも積極的に声をあげられる風土があり、自ら考え、行動し成長できる環境があります。未来の物流を支えるのは、今ここにいる皆さんの力です。

ホームロジの
イノベーション戦略
物流の世界は今、大きな転換期にあります。AIやロボティクス、データ活用など、技術の進化が新しい可能性を広げているからです。私たちは、現場で働く社員の声を起点に、業務改善や新しい仕組みづくりを進めています。最先端技術を積極的に取り入れ、効率化だけでなく、働きやすさや安全性の向上にもつなげています。イノベーションとは、特別な部署だけが担うものではなく、全社員が日々の業務の中で実践できるものです。ホームロジは、全員参加型のイノベーションで、物流の未来を切り拓いていきます。

イノベーションの本質:
変化を恐れず、未来を創る
変化を恐れず、常に新しい視点で挑戦する——そんな仲間と一緒に、未来の物流を創っていきたいと考えています。現状維持に甘んじるのではなく、変化をチャンスと捉え、自ら動く姿勢が求められます。ホームロジスティクスでは、失敗を恐れず挑戦する文化を大切にし、社員一人ひとりが未来を創る主役であると考えています。
