最先端の技術を積極的に推進し
常に10年先、20年先の
ビジョンを描く。


ピッキング作業をロボットが担当
オートストア
2016年、東日本通販発送センターに日本初となるロボットストレージシステム「オートストア」を導入し、マンパワーに依存しない新たな物流の形を体現。商品を高密度保管・高速入出庫することで効率化・省人化を図り、従来の約5倍の作業効率を実現。


広大な倉庫を無人で配送
AGV
(無人搬送ロボット)
商品を、無人で、一定速で搬送するマテハンです。搬送作業を無人にすることで省人化を図り、フォークリフトの活動領域を制限して安全性も実現しました。また、一定速で搬送するため、作業の滞留を抑制します。
-
倉庫業務のIT化を促進
WMS(倉庫管理システム)
倉庫管理システムで倉庫内作業の自動化を促進。自動仕分け機やオートストアと連携して入庫や保管、仕分け、出庫といった一連のフローを迅速化し、さらに人的ミスを軽減し、高精度な倉庫業務を実現。
-
梱包作業を自動化
自動梱包機
商品を専用の段ボール箱に入れ、自動梱包機に投入することで、商品の高さを計測。高さに合った箱を折りたたみ、封緘するまでを自動で行う。
Value3つの強み
- 3つの強み
- 革新