Corporate Philosophy企業理念
わたくしたちは“笑顔”をつなぎ、
“思いやりあふれる”社会の実現に貢献します。
Action Philosophy行動理念
仲間の可能性を信じ、今までにない自由な発想を尊重します。
仲間の可能性を信じ、あなたのトライやチャレンジを応援します。
仲間の可能性を信じ、みんなの「なるほど(理解)」「いいねぇ(共感)」 「さすがだね(賞賛)」を大切にします。
仲間の可能性を信じ、成功した喜びも失敗から生まれた学びもともに分かち合います。
Action Principle行動原則
Honesty(誠実)Objective(目標)
Moral(倫理)Effort(努力)
Learning(学び)Originality(独創性)Gratitude(感謝)
Intelligence(知性)Smile(笑顔)Technology(技術)
Innovative(革新)Collaborative(協力)Safety(安全)
SAFETY CHARTER安全行動憲章
- 1. わたくしたち一人ひとりは、関わる全ての方の命や健康を、自分の家族・子供同様に考えます。
- 1. わたくしたち一人ひとりは、目の前にある危険だけでなく、目に見えない危険も想定し続けます。
- 1. わたくしたち一人ひとりは、どこで起きる危険や問題に対しても積極的に関わります。
- 1. わたくしたち一人ひとりは、安全の実現についてとことん議論できる風土を、関わる全ての方と作ります。
- 1. わたくしたち一人ひとりは、この憲章を心に刻み、安全が当たり前になるまで実行し続けます。

雲一つない大空に、
ヨロコビ溢れ飛び回る青い鳥たち…。
笑顔と笑顔を繋ぎながら、
幸運を運ぶその姿は、
私たちが目指すべき、象徴そのものです。
「お客様の喜びを、私たちの悦びに。」
「お客様の喜びを、
私たちの悦びに。」
「世界の隅々にまで豊かなくらしの実現を」
創業時から掲げる誇り高きロマンは、
今も私たちのビジョンであり、
心の原動力です。
「ヨロコビ、はこぶ。」
私たちの使命は、
「シアワセ、ふえる。」
豊かなくらしの実現です。
ひとりよりもふたり。
ふたりから世界へ。
「ヨロコビ、はこぶ。」
私たちは、
「ホームロジスティクス」
です。
Branding Conceptブランディングコンセプト
私たちは、社会にとってどのような存在であるべきなのか?
100年先の未来へ向けて。お客様に何を提供していくことが求められているのか。
「ヨロコビ、はこぶ。」私たちが、「シアワセ、ふえる。」その豊かな暮らしの実現のために、
一人でも多くの方にその思いをお伝えしていきたい。
コーポレートブランドの象徴として、誰にでもわかりやすい「言葉」と「図案」で
以下のようなブランディングデザインを制定致しました。

ブランドコピー
このブランドコピーには、「運ばれる喜び・運ぶ悦び・共に運ぶ悦び」と、3つの『ヨロコビ』の気持ちが込められています。『ヨロコビ』は、ひとりだけでは成立しません。相互の希望が叶えられてこそはじめて、心から「ヨロコビ」あうことが出来ます。
では、何を運ぶのか?それは、「商品・サービス(運送・運搬)」であることはもちろん、「しあわせ(幸運)」を運ぶことであり、「仕事(運営・運転)」をスムーズに運ぶことでもあります。より大きな目的のために私たちは、この「はこぶ。」ことを通して、そのすべてに「ヨロコビ」あう笑顔のつながりを広げてまいります。

ブランドマーク
このブランドマークは、幸運の象徴として幅広く用いられることの多い「鳥」をモチーフにしています。『ヨロコビ、はこぶ。』ブランドコピーをもとに、ニトリグループのメインカラーを用いた「青い鳥」をグラフィカルに表現致しました。100年先の未来へ。世界へ大きく羽ばたくその志を、下部のなめらかな曲線と上部の高く伸び上がる羽のシルエットで象徴的に表現しています。
「シアワセ、ふえる。」豊かなくらし実現のための幸運のメッセンジャーとして、今日もありとあらゆる場所で活躍します。

ブランドカラー
このブランドカラーは、大自然をイメージしたニトリグループのメインカラーを基調としています。
「若々しく前向き」なチャレンジ精神と「ゆとりある心でやすらぎを生みだす」安心感をカラーで表現しており、地球にやさしく、「ヨロコビ、はこぶ。」その意味合いを象徴したカラーとなっています。
ホームロジグリーン C:100, Y:50
ホームロジグレー C:57, M:51, Y:50, K:18
- 会社情報
- 企業理念