
共通運送様には、ホームロジの配送を請け負っていただいています。
共通運送株式会社 様
所在地 | 北海道札幌市白石区平和通11丁目北6番19号 | |
---|---|---|
資本金 | 3,000万円 | |
業種 | 貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、倉庫及び工場内作業の請負業、人材派遣業等 | |
ホームページ | http://www.kyotsu.co.jp/ | |
回答者 | 営業6部石狩営業所 旭川営業所 所長 土田 革様 営業6部石狩営業所 課長代理 高木 忠夫様 営業6部旭川営業所 係長 茂手木 裕二様 |
- パートナー契約を決定した理由を教えてください。
-
発寒(札幌市)のセンターが立ち上がったときからお取引をさせていただいています。物流行程の最終ランナーである我々にとっては、「信用」こそが商品です。そのため、当時既に道内で知名度の高かったニトリ様の荷物を運ぶことが、一種のブランドとして商品になりうると考えたためです。
- パートナーになってみて、よかったエピソードを教えてください。
-
ホームロジ様との対話を通してお互いに発展していく可能性が広がったことです。お客様にとっては、弊社は「ニトリ様の家具を運ぶ会社」という立ち位置です。よって、お客様に弊社がどのように見えているかは、ニトリという会社がどのように見えているかと同義です。物流に対する考えやビジョン、理想型や目線の置き方などより深く話す機会が増え、宅配のあるべき姿に近づいている実感があることに喜びを感じています。
- 業界の展望や、それに対する貴社での取り組みについてお聞かせください。
- 物流業界は人手不足が深刻です。これに対して弊社では、道内10校以上の高校と繋がりを持ち、高校への訪問など積極的な採用活動を行っています。また、企業見学会を設け、学生に働くイメージを持って入社してもらうことで入社前と入社後のギャップも少なく、定着率9割という実績に繋がっています。
- 品質向上のための取組みなどありましたらお聞かせください。
-
季節や繁忙期に合わせて安全大会や安全運動を開催しています。グループ会社の社員260名が集まり、交通事故・労働災害・交通違反等に関する情報を全従業員で共有し、安全活動に取り組んでいます。また、頻繁に使用する道路で街頭啓発・安全パトロールなど行い、結果をフィードバックするなどの活動も行っています。
- 弊社のセールスマン表彰制度も品質向上に繋がっていますでしょうか。
-
セールスマンの品質向上とモチベーションアップに繋がっています。ホームロジ様の全国のパートナー企業様の中で自分たちがどのくらいの立ち位置なのか確認することができ、点数で明確化されているため改善がし易いです。優秀なセールスマンは時間や場所、お客様に合ったサービスを提供するなど接客の工夫を行っています。そういった優秀なセールスマンが自らレクチャーをし、教育をすることで全体の底上げを狙っています。
- パートナー紹介
- 共通運送株式会社 様