
鈴木運輸株式会社 様
所在地 | 神奈川県藤沢市羽鳥4-13-33 | |
---|---|---|
資本金 | 1,000万円 | |
業種 | 一般貨物運送事業 自動車運送取扱事業 引越・家具配送 倉庫内作業請負 産業廃棄物収集運搬 |
|
ホームページ | http://szki-ex.co.jp/ | |
回答者 | 取締役 マネージャー 佐藤 雄二様 |
- 鈴木運輸様は、ホームロジの経営方針説明会での「優秀パートナー企業表彰」において、3年連続で上位にランクインされています。実際に、どんな効果がありましたでしょうか。
- 第一に、セールスマンのモチベーション向上に繋がっています。特に、2年目の表彰のときは、当日までランクインしていることが知らされておらず、とても嬉しいサプライズでした!
家具の納品業務という特質分野で企業ブランドを高めて、挑戦し続けることにも繋がっています。 - セールスマンの皆さんに、どのように成長してほしいとお考えですか?
- ひとことで表すと、「夢を持ったドライバー」になってほしいと思っています。近年、物流業界は人手不足などで厳しいイメージがありますが、ただ「物を運ぶ従業員」なのではなく、将来この会社でこうなりたい!という、夢を持って働けるような制度や環境を整えていきたいんです。
- そのために、今後の展開でお考えのことがあれば教えてください。
-
「家具納品」という特殊技術を、「マイスター制度」として認定して頂き、指導者としてのセカンドキャリアを構築するシステムを作りたいと思っています。そうすることで、セールスマンたちの目指すべきキャリアが明確になり、夢を持ってうちで働いてもらいたいなぁと。
- 御社は、安全を徹底するために取り組まれていることもあると伺いました。
- はい。大きくふたつ、「ヒヤリハットシートの提出」と「スマホアプリを活用した情報共有」を取り入れています。
ヒヤリハットに関しては、毎朝の朝礼で各々、自分が経験したヒヤリハットな場面を発表し、全員に共有するようにしています。スマホアプリは、SNSのメッセージアプリを使って、地域ごとにグループを作り、そこにKYTを目的としたシチュエーション別ニュース動画を共有するようにしているんです。自分の気付きを自分だけのものにせず、全員に共有することが、事故を未然に防ぐことに繋がっていると思いますね。 - いつも安全第一でご尽力いただき、ありがとうございます!最後に、ホームロジへのご要望などありましたら、お聞かせください。
- ホームロジさんが導入されているセールスマンランキングは、セールスマンのモチベーションを向上させ、結果的にCS向上に繋がっていて本当に良い取り組みだと思います。その評価基準の幅を広げていただければ、よりセールスマンが活躍のできる範囲が広がり、相乗効果を生み出せると思います。
今後、人手不足の時代が続くと予想され、人材は宝だと思っています。だからこそ、働き手を確保・維持するための制度の導入を一緒に考えていってほしいなと思っています!
とても明るいお人柄で、熱心に色々とお話しいただいた佐藤さま、ありがとうございました!
今後、更にご期待に沿えるよう、精進して参ります!
- パートナー紹介
- 鈴木運輸株式会社 様