
サービス導入以前に抱えていた課題。
配送の地域ごとのに各地域の協力会社15,6社と契約していたが、それぞれにできるサービスとできないサービスがあり、それをお客様にご理解頂くことに膨大な時間を割いていた上、作業が非常に煩雑でした。地域によっては、辞めたいという会社も出てきたため、更に一律でサービスを提供するのが困難な状況下にありました。
また、人件費や燃料費の上昇、高速料金の値上げなどを背景に、支払いはかさむものの、お客様には値上げはできず、頭を抱えていました。
サービスに求める条件。
(1)配送期日等、当たり前のことを当たり前に守れる
(2)運賃
(3)個人宅への家具の据付設置という難しい仕事を高いレベルで、全国統一水準で実施できる
全国で同レベルのサービス提供によりお客様の信頼もアップ。
最も効果を感じたのは、ホームロジの全国統一サービス提供により、品質、安心とともに取引先からのトータルな信用が上がったことです。多くの協力会社が値上げを申し出る時勢に、ホームロジの価格と安定した品質で新規の取引先を増やすことができました。希望の日時に希望の場所へ、”あるべき状態”で納品する。当たり前のことですが、あたり前に守ることが大きな信用を生みだします。
全国へ大川品質をお届けしたい。
九州大川地区は、全国の産地でも古く、最も大きな家具産地です。200以上の家具メーカーが軒を並べるこの地域で、当社を含む多くの運送会社が育まれました。その大川へ恩返しすべく、ホームロジさんの協力のもとで、より早いリードタイムを実現し、大川発全国ものづくり便サービスで、全国へ大川品質をお届けしたいと思っております。
ホームロジスティクス担当者
営業本部:高藤
ホームロジスティクスがグループ以外の業務を初めてお手伝いさせていただいた荷主様第一号です。業務開始当初は、ご発注、確認、報告方法と運用面で多々ご相談をさせていただきました。どんな些細な内容であっても、両者にとってそしてその先のお客様への効果はどうか?と真剣に考えてくださった北村様、富田様には心より感謝しております。
今後も荷主様、またその先のお客様とを笑顔でつなぐことができる。そんな企業であるべく、より一層のサービス拡充に尽力してまいりたいと思います。

導入サービスラストワンマイル配送事業
ニトリグループの実績で培った豊富なスキルをもつセールスマンが、2マン配送により家具などの中大型の荷物の配送だけでなく、組み立て、設置、梱包材の回収まで実施します。
お客様の元へ直接荷物をお届けする最後のプロセス、その「ラストワンマイル」こそ物流品質のカギを握ると私たちは考えます。
CASE事例紹介
- 事例紹介
- 株式会社陣内運送 様